毎日新聞に書評(『吉本隆明と「二つの敗戦」』)
毎日新聞8月25日付朝刊(東京本社版)の「今週の本棚」に、拙著『吉本隆明と「二つの敗戦」』の書評が掲載された。
その中から二箇所、フレーズを引かせていただく。
**********
吉本の思想形成の原点から丹念に彼の思考の方法論を押さえてたどるだけに、著者は吉本の原発論における飛躍と晩年の「引き裂かれ」を見逃さない。
**********
**********
吉本への感謝と批判を経たうえで近代の超克として、人間の「生」を贈与として受け止める著者の新たな発想が提示されている。それは吉本が晩年提唱した「存在の倫理」を深める試論として注目される。
**********
« 「Myaku」17号に『吉本隆明と「二つの敗戦」』書評 | トップページ | 「男流」近代を問う紫琴の生涯 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/75319/53036851
この記事へのトラックバック一覧です: 毎日新聞に書評(『吉本隆明と「二つの敗戦」』):
コメント